企業でのSNSマーケティング成功事例20選|SNS集客のポイント紹介

SNSが幅広い層へ普及してきたことで、SNSマーケティングの重要性が増してきています。最近SNSマーケティングを導入したという企業も多いのではないでしょうか。
しかし、始めてはみたものの、「深い知識がない」「それぞれの特徴と、活用方法が分からない」「思うような結果が出ない」などと、悩んでいる担当者も多いと思います。

今回は、企業でのSNSマーケティング成功事例20選と、主要4大SNSごとの集客のポイントを紹介します。

1.Facebook成功事例

集客ポイント

  • 高めの年齢層(経営者)へのアプローチに有効
  • 「Facebookページ」(ビジネス用ページ)はホームページのような機能があり、イベント集客にも強い
  • 検索エンジンで上位表示されやすく、ユーザーはFacebookにログインしなくても見ることができる
  • 友達リクエストはなく、「いいね!」でファンになってもらえる
  • 「ショップ」機能で商品をカタログ化し、自社のECサイトへ誘導することができる
  • 世界では利用者NO.1
  • 実名登録制のため、Facebookページに集まる情報は信頼性が高く、炎上リスクが比較的低い
  • 有料でFacebook広告を利用することができる

次は、企業でのFacebook成功事例を紹介していきます。

①株式会社Loco Partnersが運営する宿泊予約サービス【Relux】の公式Facebookページ

参照: Relux

フォロー数:約113万人(2021年9月現在)

Facebook広告を積極的に配信しています。Facebookは30代から50代の利用者が多いため、ターゲットが好むような、非日常的でおしゃれな宿泊先の写真を投稿し注目を集めています。

Facebook広告とは

  • ターゲティング精度が高い
  • 過去の投稿をそのまま広告として再利用・配信できる
  • あらゆる目的に対応できる
  • Facebookのタイムラインをはじめ様々な場所に広告を表示できる
    • Marketplace(マーケットプレイス)
    • Messenger(メッセンジャー)受信箱
    • Audience Network(オーディエンスネットワーク)に登録されているアプリやサイト
    • Instagramのフィードやストーリーズ

②大手ファッションブランドUNIQLOの公式Facebookページ【Uniqlo】

出典: Uniqlo

更新頻度を多くすることで(1日に1,2回)、タイムラインで目につきやすくなり、認知向上につなげています。
投稿内容は多岐にわたり、新商品、おすすめ商品、コーディネートの提案、自社商品を着用するスポーツ選手の試合結果などを投稿することで、さまざまなユーザー層へのアプローチを図っています。

③土屋鞄製造所の公式Facebookページ【土屋鞄製造所】

出典: 土屋鞄製造所

フォロー数:約28万人(2021年9月現在)

中小企業のコンテンツマーケティング成功事例としてよく取り上げられている土屋鞄ですが、SNSにも力を入れています。
Facebookでは、土屋鞄に興味を持っているユーザーとコミュニケーションを図るために定期的に情報発信をしています。

④ハーゲンダッツジャパンの公式Facebookページ【ハーゲンダッツ】

出典: ハーゲンダッツ

フォロー数:約42万人(2021年9月現在)

  • Facebook:オフィシャルな情報を提供し、ブランディングを目的
  • Instagram:見た目がおしゃれなコンテンツを提供
  • Twitter:拡散力があるため、新商品の情報やキャンペーン告知を速報する場として活用 ・LINE:定期的にお知らせを発信するが、あえて更新頻度は低くしている

⑤「お、ねだん以上。」ニトリの公式Facebookページ【ニトリ】

出典:ニトリ

フォロワー数:約16.5万人(2021年9月現在)

実店舗でインテリアをトータルコーディネートされた部屋を展示しているように、Facebookでもインテリアのトータルコーディネートを提案しています。

2.Instagram 成功事例

集客ポイント

  • 写真・動画を活用し、ビジュアルで企業の世界観を表現する
  • ユーザーの閲覧履歴やアクション履歴から、ユーザーの好みに合ったものを自動的に表示する仕組みになっているため、ターゲットユーザーが好むものを発信すれば新規顧客にリーチできる可能性が高い
  • ユーザーはInstagram内でハッシュタグを使って検索するため、投稿時には必ず「ハッシュタグ」をつける
  • Instagram内に商品カタログを設置して自社ECサイトへ誘導できる
  • 「シェア」「リツイート」機能がないため、投稿の拡散力は低いというデメリットがある

次は、企業でのInstagram成功事例を紹介します。

⑥アメリカ「Tasty」の日本版「Tasty Japan」の公式アカウント【Tasty Japan】

出典: Tasty Japan

フォロワー数:約681万人(2021年9月現在)

思わず見入ってしまうような、おいしそうな料理動画が特徴です。
動画だけでなく、レシピや作り方も記載されています。保存しておいて後でじっくり見たくなるような、有益なコンテンツがたくさん投稿されています。

⑦KENZOの公式アカウント【KENZO】

出典: KENZO

フォロワー数:約197万人(2021年9月現在)

ショッピング機能を上手く活用して購買に繋げているため、とても参考になるアカウントです。

⑧日本政府観光局が運営しているVisit Japan公式アカウント【Visit Japan International】

出典: Visit Japan International

フォロワー数:約52.4万人(2021年9月現在)

他のユーザーの投稿を引用し、再投稿する「リポスト」を上手く活用している点が特に参考になります。

⑨サンリオピューロランド公式アカウント【サンリオピューロランド】

出典: サンリオピューロランド

フォロワー数:11.3万人(2021年9月現在)

「SNSはファンとキャラクターの絆を強くするためのツール」と考えているため、それぞれのキャラクターの表情や個性を上手く引き立たせた投稿が多いです。

⑩青山商事株式会社が運営する【洋服の青山ガールズアカウント】

出典: 洋服の青山ガールズアカウント

フォロワー数:約10.1万人(2021年9月現在)

SNSの特性を活かし、従来のターゲットから大きく異なる層(10~20代の女子学生)にアプローチしました。
ターゲットに有効なコンテンツは何なのかを徹底的に研究し、試行錯誤し続けることで、成功に繋がりました。

3.Twitter成功事例

集客ポイント

  • 「リツイート」による情報拡散力が非常に高い
  • 見込み顧客を狙って情報発信すると良い
  • 画像も4枚まで追加できるが、画像を用意する必要はない
  • リアルタイムの検索性に優れている
  • キャンペーンの利用に有効
  • ネガティブな情報も拡散されやすいので注意

次は、企業でのTwitter成功事例を紹介します。

⑪シャープ株式会社の公式アカウント【シャープ株式会社】

出典: シャープ株式会社

フォロワー:約82.2万人(2021年9月現在)

「シャープさん」と呼ばれる“中の人”、Twitter運営者が、大企業のTwitterとは思えない、ゆるい感じで投稿するのが人気で、ユーザーと良い関係を築くことに成功しました。

⑫任天堂の公式アカウント【任天堂株式会社】

出典:任天堂株式会社

フォロワー:約198.8万人(2021年9月現在)

海外でも人気のあるマリオやルイージなどのキャラクターがたくさん登場するため、「いいね」やリツイートなどでシェアを多く獲得できています。
また、動画を活用したツイートを発信しているのも人気の秘訣です。

⑬ローソンの公式アカウント【LAWSON】

出典: LAWSON

フォロワー:約602万人(2021年9月現在)

ほぼ毎日、何かのキャンペーンが開催されているため、ユーザーはいつでもキャンペーンに参加できる状態になっています。
キャンペーンを上手に利用して、フォロワーの新規獲得や商品の認知度を上げることに成功しています。
新商品の開発に関しても、企画の段階からSNSマーケティングを意識して行われています。

⑭ミスタードーナツ公式アカウント【ミスタードーナツ】

出典: ミスタードーナツ

フォロワー:約114万人(2021年9月現在)

ミスタードーナツの最新の情報をいち早く知るためにフォローしているファンが多いのが特徴です。
また、昨年はTwitterを活用して50周年キャンペーンを盛り上げました。

⑮「わかさ生活」広報部の公式アカウント【わかさ生活 広報部】

出典: わかさ生活 広報部

フォロワー:約3.6万人(2021年9月現在)

公式キャラクターの「ブルブルくん」を使った投稿でオリジナリティを出しています。
ユーザーが反応しやすい環境を作るなど、ユーザーと積極的に交流することで人気を集めています。

4.LINE成功事例

集客ポイント

  • 他のSNSと比べて、国内利用者数が圧倒的に多い(年齢層も幅広い)
  • 「ショップカード機能」や「クーポン機能」も利用できる
  • 「LINE公式アカウント」は無料で作成できるが、1カ月に1,000通以上のメッセージを送るためにはっ有料プランに切り替える必要がある
  • LINEチャットボットの活用
  • 「LINEで応募」「LINEチラシ」「LINEポイントAD」など、店舗集客やキャンペーン参加の促進、購買行動の把握などの販促におけるサービスも展開

⑯ドミノ・ピザの公式アカウント【ドミノ・ピザ】

出典: ドミノ・ピザ

友だち:約184万人(2021年9月現在)

LINEチャットボットを活用して、LINE公式アカウントからスムーズにピザを注文できるサービスはとても便利で、売上を大きく伸ばすことに成功しました。

⑰日本郵政の公式アカウント【日本郵便(ぽすくま)】

出典: 日本郵便(ぽすくま)

友だち:約1,661万人(2021年9月現在)

公式アカウント内で、再配達依頼や荷物のお問い合わせなどが完了します。なかなか繋がらない電話や、WEBサイトから手続きするよりも、ずっと早くて便利です。また、画像を送って、オリジナルの切手を作成して購入することもできます。

⑱CHINTAIの公式アカウント【CHITAI(チンタイガー)】

出典:CHITAI(チンタイガー)

友達:約4.4万人(2021年9月現在)

LINEチャットボットを活用し、ユーザーが公式キャラクターの「チンタイガー」に希望条件をメッセージ送信するだけで、希望に合ったお部屋の候補がメッセージとして自動的に届くようになっています。
届いたメッセージの口調も「チンタイガー」の口調になっており、親近感が沸きます。

⑲博多一風堂の公式アカウント【博多一風堂】

出典: 博多一風堂

友達:約6.4万人(2021年9月現在)

店舗ごとにLINE公式アカウントを開設し、各店長が主体となって配信しています。
例えば、雨の日は替え玉を一玉無料にするクーポンなど、お得なクーポンを頻繁に配信しています。
お友達追加時には、トッピングが1つ無料になる特典が付いています。

⑳L’OCCITANE(ロクシタン)の公式アカウント【ロクシタン】

出典: ロクシタン

友だち:約2,522万人(2021年9月現在)

デジタル会員証の登録数を増やすために、登録の負担を下げる工夫と、プレゼント応募やサンプリングチケットを配布するなど、デジタル会員証を発行するメリットを高めました。
デジタル会員証が普及してからは、「Messaging API」を活用してユーザーごとにメッセージ内容を変えて配信し、売上を上げることに成功しました。

6.まとめ

今回は主要4大SNSの、Facebook、Instagram、Twitter、LINEごとに、集客ポイントと成功事例を紹介しました。
それぞれのSNSの特性を押さえた上で、ターゲット層を考えたり、自社の魅力の伝え方を考えたり、運用方法を決めていくと良いでしょう。

こちらの記事もおすすめ